きんぎょ注意報!とびだせ!ゲーム学園


スーパーファミコンで発売された、アニメ『きんぎょ注意報!』のゲームです。
わぴこを始め、アニメでおなじみのキャラクターを操ってミニゲームを行い、その得点を競うゲームです。
マルチプレイヤー5対応で、最高3人まで遊ぶことができます。

■使用できるキャラクター紹介
 わぴこ・・・新田舎ノ中学の生徒、本編の主人公
 ちーちゃん・・・本名は藤ノ宮千歳、都会ノ学園からの転校生で生徒会長
 葵ちゃん・・・常にサングラスをかけている、カナヅチのやんちゃ少年
 秀ちゃん・・・本名は北田秀一、成績優秀の常識人
 民子・・・本名は海野民子、秀一に恋している海好き少女
 不良牛・・・やきそばパンが好物の牛
ほかにもたくさんのキャラクターが登場します。

ゲーム内容は、
 学校であそぶ・・・入学から卒業までの3年間でミニゲームをこなし、卒業時の総合得点を競うモード
 予習であそぶ・・・予習する科目(ミニゲーム)を学年1〜3年、10科目の中から選び、その得点を競うモード
の2つです。

「学校であそぶ」のゲームの流れとしては、

@授業を選択(国語、数学、理科、社会、英語、体育、美術の7科目がルーレットで決定されます。)
  一学期中の科目数は、3〜6回の間で調整できます。
   ↓
A決定した科目と学年に対応したミニゲームを行う
   ↓
B授業を選択

を3学期、3年間行います。
授業内容(ミニゲーム)は、下記の通りです。

国語:
1年生は国語に関する早押しのクイズ、全部で10問です。
2年生は対義語同士をくっつけて消してゆく落ちものパズル、先に100点とるか、生き残ると勝利します。
3年生は古典に関する、全10問の早押しのクイズ大会です。

数学:
1年生は同じ形同士の図形をくっつけて消してゆく落ちものパズル、先に100点とるか、生き残ると勝利します。
2年生は数学に関する早押しクイズ、、全部で10問です。
3年生はブロックに描かれた数字が、10になるようくっつけると消える落ちもの計算パズルです。
先に100点とるか、生き残ると勝利します。

理科:
1年生はミクロファイターという、迫りくる「ばいきん」を制限時間内に打ち落としてゆくシューティング。
2年生はカロリーバトラーで、選んだ食品の栄養が戦闘力になり、その決定した戦闘力でモンスターを倒す、
RPGの戦闘シーンのようなミニゲームです。
3年生はスペースファイターという、宇宙で「えーりあん」を打ち落として行くシューティングゲームです。
「ボスえーりあん」を倒すと終了です。

社会:
1年生は社会に関係する早押しのクイズ、全10問です。
2年生は、画面上に表示される国旗と同じものを、 6×7マスに並んだレンガを割って探し出すミニゲームです。
3年生は人工衛星からビームを発射し、画面に表示される都市に現われている怪獣を倒す地球規模のミニゲームです。

英語:
1年生はアルファベットの大文字と小文字同士をくっつけて消して行く落ちものパズルです。
先に100点とるか、生き残ると勝利します。
2年生は、制限時間内にマイケルの出す「HELLO」を撃ってひらがなに変え、
それを集めて得点を稼ぐシューティングです。
3年生は画面に現われる英単語のうち、?で隠されている部分のアルファベットを、
6×7マスに並んだ氷を割って探し出すミニゲームです。

体育:
1年生はハイパー徒競走で、ボタン交互連打でキャラが走る連射ゲームです。
2年生は、ハンドボールでPKを競うミニゲームです。
3年生は爆弾でのドッジボールです。ほかのプレイヤーに爆弾をぶつけて得点UP。

美術:
1年生はパネルを運んで、絵を完成させる絵合わせゲームです。
2年生も絵合わせゲームですが、パネル内の絵が動きます。
3年生もパネル内の絵が動く絵合わせゲームです。

このゲームでは、ただミニゲームを行って行くだけではなく、季節休みや行事などのイベントも用意されています。
行事は学年共通で、浜辺で流れてくるものを拾って得点を稼ぐ「かいがら合戦」、
ボタン交互連打で走り、1等を目指す「ハイパー障害走」、
小里先生が指示するボタンを素早く押して踊りを踊る「イナ中学芸発表会」があります。

季節休みにはイベントカードを引き、そのカードに記されているイベントによって得点がプラスマイナスされます。
そして、得点を稼ぐ科目が偏っていると、秀才やネクラなどキャラクターに変化がでてきます。
このパラメータが季節休みのイベントに影響してきます。
また、新学期のときに、ぎょぴちゃんが最下位のキャラクターを応援してくれる「ぎょぴボーナス」があり、
ぎょぴちゃんがついているときの授業でトップをとると、ボーナス点をもらえます。

最終的に3年間の授業が終了すると、表彰式と卒業式が行われます。
表彰式は季節休みのイベントによって「警ちゃん賞」、「ドクター大橋賞」、「校長賞」が与えられ、
ボーナス点を貰うことができます。
この表彰式のボーナス点を加算し、もっとも総合得点の高いキャラクターが優勝となります。
(ちなみに、特定の条件を満たしてクリアすると、ちょっとしたイベントがあります。)

また、裏技で「なかよしモード」を出すことができます。
このモードでは、きんぎょ注意報!クイズなどのミニゲームをプレイすることができます。

ゲームの内容紹介になってしまいましたが、3人プレイで行うと白熱します。
ミニゲームも1つ1つ良くできていて、かなりの良ゲームです。

 

△戻る

inserted by FC2 system